JOB no, |
C090513M |
 |
施設建設 調査役(電気設備) |
募集背景 |
沖縄県に世界トップクラスの科学技術系の大学院大学を開学する目的で、その準備等にあたる主体として、政府により設立されました。教授陣、学生の半数以上を外国から迎え、英語で講義や会議等を実施するなど、国際的な研究教育環境を整備します。現在、19 人の代表研究者、および150人以上の研究者、学生、研究支援スタッフが、沖縄県うるま市および恩納村の施設で研究に取り組んでいます。現在恩納村にキャンパスを建設中であり、完成後は研究が大幅に拡大する予定です。施設の施工や保全でご活躍いただける方を募集いたします。 |
仕事内容 |
1.施設等の整備計画(主に電気設備に関して)の作成
2.施設等の設計・施工監理(主に電気設備に関して)の実施
3.施設等の新築工事(主に電気設備に関して)の発注、監督及び検収
4.施設等の維持保全計画(主に電気設備に関して)の作成
5.施設等の維持保全(主に電気設備に関して)の実施
|
応募資格 |
下記条件を全て満たす方。
1.第2種電気主任技術者免状必須
2.電力会社、建設会社、設計事務所での10年以上の電気設備の監理業務、施工業務、設計業務の経験あるいは同等の経験
3. 4年制大学もしくは高等学校を卒業していること。
4.日本語が母国語であること。
|
勤務地 |
◆沖縄県うるま市および恩納村
※Uターン・Iターン歓迎 |
給与 |
◆年収500万円〜700万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 |
待遇 |
引越手当、住宅手当、通勤手当、
社会保険(健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険を含む)等
|
休日・休暇 |
年次有給休暇、夏季休暇 他 |
募集年齢 |
不問
|
会社の特徴 |
事業内容:科学技術大学院大学の設立準備のために設置された独立行政法人で、所管省庁は内閣府である。沖縄県において「科学技術の振興を図ること」と「アジア・太平洋地域の国際交流拠点とすること」を重要課題としている。
※沖縄発の世界的な研究開発を、施設面からバックアップする業務です。既に19 人の代表研究者、および150人以上の研究者、学生、研究支援スタッフが、沖縄県うるま市および恩納村の施設で研究に取り組んでいます。新キャンパス完成により、更に研究を活発に行うことが可能になります。社会的・国際的意義の高いこの業務に、共に取り組んでいただける方を募集いたします。
|
お問合せ |
|
|