JOB no, |
CES010726ky |
|
社内SE(課長候補) |
募集背景 |
社内インフラ整備促進の為、増員 |
仕事内容 |
社内SEとしての開発業務
【具体的には】
・売上、経費、勤怠管理システムなど、社内基幹システムの開発
・基盤業務システムの要件定義・基本設計・開発
・社内システム管理、サポート
・協力会社(開発会社)との調整業務 |
応募資格 |
■小売業界又は、流通業界でのSE業務経験者
■上記業務経験3年以上
【活かせる経験】
・小売企業での社内SE経験
・流通企業での社内SE経験
【求める人物像】
・業務の効率化、改善を常に考え前向きな姿勢の方
・業務改善を進めていく上での他部署との協調性のある方
・フットワークの軽い方 |
勤務地 |
福岡市東区 |
勤務時間 |
9:00〜18:00
|
給与 |
400万円〜500万円 |
待遇 |
社会保険、厚生年金、健康保険、財形貯蓄、退職金制度、社員持ち株制度、育児休業(子供が2歳になるまで可能)、育児短時間勤務(子供が小学校就学の始期に達するまで可能)、介護休業、介護短時間勤務、新入社員研修、社外研修、社内研修、階層別研修、海外研修(米国チェーンストア視察)、チェーン原則試験 |
休日・休暇 |
【休日】
年間110日、週休2日制(土・日)、春季・夏季・冬季休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
募集年齢 |
30歳〜35歳
【年齢を限定している理由】長期勤続によりキャリア形成を図るため |
会社の特徴 |
同社は、1978年に日本のディスカウントストアの先駆けとして誕生し、真のディスカウントストアをめざして日夜努力を続けています。今後は首都圏エリアも積極的に出店していきます。目標は全国300店舗・年商1兆円。同社のビジョンとは…「普段の暮らしをより豊かに、より便利に、より楽しく」すること、そして、地域社会に欠かせない『インフラ』になることです。つまり毎日の生活に欠かせない存在になることが同社のビジョンです。
1.家庭用電器製品、日用雑貨、衣料、食品(一部店舗にて生鮮品取扱い)等をセルフサービス方式で販売するディスカウントストアのチェーン展開
2.ディベロッパー事業(自社店舗を核とするショッピングセンターの開発・管理・運営)
同社は、九州・中国・関東地区に44店舗のディスカウントストアを展開しています。
他にオンラインショップ「楽天市場店」1店舗があります。
チェーン化・全国300店舗体制を目指して新たな進化を遂げようとしています。いわば第二の創業期といっても過言ではありません。目指すのは「人々の生活に必要とされる存在であること」。それが私達が目指す真のDSであり、ビジョンでもあるのです。 |
お問合せ |
|
|