JOB no, |
B090624YE |
|
工場長候補 |
募集背景 |
現在、長崎工場内の高齢化が進んでおり、将来工場全体の統括を行う工場長候補の採用をおこないます。入社時は、工場長補佐としてのスタートですが、2・3年後には工場長ポストをお任せしたいと考えています。 |
仕事内容 |
【工業用・産業用高圧ガス生産工場の運営管理全般 】
長崎工場は、アセチレンガス製造・プロパンガスボンベ点検・化学薬品仕入れ販売の大きく分けて3つの部門で組織されています。それらを統括した工場全体の管理・運営をお任せします。
▼製造業務
▼生産管理…生産技術、安全管理、原料調達 ・製造業務
▼労務管理…スタッフの管理、育成
▼その他…国、自治体向け各種申請書類作成及び申請
営業とのやりとりを含め、現場の状況を広く把握し、それぞれの部門がしっかり機能するよう全体の業務調整をする工場の要です。
工場内のメンバー全員で、繁忙期をむかえる部門の作業をサポートすることもあります。
※入社後は、本社にて1・2週間の研修があります
※工場長は(他の拠点も含む)月1回本社会議への参加もします |
応募資格 |
●大卒以上
●生産工場での勤務経験者
※マネジメント経験がある方
【活かせる経験】
●危険物の取扱経験があれば尚可
●高圧ガス製造保安責任者あれば尚可 |
募集年齢 |
47〜56歳位まで
【年齢を限定している理由】特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため |
勤務地 |
長崎工場 (長崎県諫早市) |
給与 |
年収450万円〜500万円 ※経験・スキルにより決定 |
待遇 |
・社会保険…健保・厚生・雇用・労災
・賞与…年2回
・昇給…年1回
・借上げ社宅制度あり
当初1年間は、契約社員としてご勤務頂きます。その後、正社員に登用予定です。
|
休日・休暇 |
日曜・祝日・土曜(隔週)
年末年始5日(31日〜4日)、お盆(3日)、GW(暦)、慶弔、特別休暇、年次有給他 |
会社の特徴 |
福岡地場大手の高圧ガス製造業者。溶解アセチレンガスの製造・販売。販売先企業は九州一円に存在し、親会社は東証一部の総合化学メーカーです。
【正社員登用について】
当初の1年(期間短縮の可能性あり)は契約社員としてのスタートです。普通通りの実力を出して頂いて普通にご活躍頂ければ、
正社員登用は難しい道ではありません。弊社の紹介で入社した2名のうち、1名は既に正社員登用されましたし、今冬契約社員で入社した方も、
1年を待たず、秋には正社員に登用の予定です。 |
お問合せ |
|
|